KIWAMI
KIWAMI
KIWAMI
KIWAMI
KIWAMI
KIWAMI

Vegan & Wellness
GOOD HEMP LIFE

高品質なCBD製品を通し、
健康的で笑顔と愛に満ち溢れた社会を目指します。

ABOUT CBD

CBDとは「カンナビジオール」の略で、麻に含まれる有効成分であり植物性の非精神活性カンナビノイドの1つで、この数年潜在的な可能性を秘めた天然化合物として世界中より最も注目されております。CBDは、人間本来に備わる「恒常性の維持」に役立つと言われており、食欲、睡眠、精神維 持、痛み緩和、免疫調整、発達と老化、神経保護、認知と記憶などの人間に必要不可欠な機能を正常に維持するために働きます。

View More

KIWAMI
KIWAMI

KIWAMI・ORGANICは
業界をリードする
最高水準品質

当社のヘンプは、遺伝子組み換えではなく、すべて天然素材。
製造工場では、丁寧に収穫されたGMP認証ラボ機器のみ高品質のCBD製品を製造するために自社抽出液を使用しています。
製品はシードの段階から製造・販売に至るまで、その透明性と信頼性を実現できます。

View More

LINE UP

100% NATURAL & ORGANIC CBD

  • View More

    CBDオイル - Isolate, 1.7%(250mg)/ 15ml

    CBDオイルは、飲む・塗る・混ぜるの3つの方法から選んで摂取できるオイルです。 飲む場合は、舌下に垂らすことで口内からCBDを摂取できます。フレーバーはノーマル、ミントの2種類です。お好みのフレーバーを選択し、飲み物や食べ物に混ぜて摂取するのもおすすめです。肌に塗ったり、マッサージオイルに混ぜたりして使用するのもよいでしょう。

    7,700円 (税込) 6,160円 (税込)

  • View More

    CBDオイル - Isolate, 6.7%(1000mg)/ 15ml

    CBDオイルは、飲む・塗る・混ぜるの3つの方法から選んで摂取できるオイルです。飲む場合は、舌下に垂らすことで口内からCBDを摂取できます。即効性があるとされ、すぐにCBDの効果を感じたい方におすすめの摂取方法です。フレーバーは以下8種類あります。ノーマル / ミント / パイナップル / バニラ / ピーチ / ブルーベリー / コーヒー / レモンお好みのフレーバーを選択し、飲み物や食べ物に混ぜて摂取するのもおすすめです。肌に塗ったり、マッサージオイルに混ぜたりして使用するのもよいでしょう。

    11,880円 (税込) 9,504円 (税込)

  • View More

    SOLD OUT

    CBDヴィーガングミ 25個入り 250mg

    グミとして食べられるCBDです。苦味なく召し上がれるようコーティングされており、オイルで摂取するのが苦手な方におすすめです。 有機栽培のオーガニック原料にこだわり、動物性ゼラチンや人工甘味料を使わず、植物から作っています。

    6,880円 (税込) 5,504円 (税込)

  • View More

    New

    KIWAMI mixable nano CBD drop 5.0%(500mg)/10ml

    一般的なCBDオイルの粒子を、製薬技術の研究に基づいた特殊技術で【5000倍】細かくナノ化した「ナノCBD」は、粒子サイズが小さいことから体内吸収率が高く、そのため速効性があるのが特徴です。また、サイズが小さいこととあわせ、水にも混ざるように特殊に加工していることにより、ドリンクに瞬時に混ざるのも特徴です。一般的なCBDオイルをコーヒーやジュースなどにたらすと、水と油が分離してしまい、オイルが表面に浮いた状態になってしまうのに対して、ナノCBDは液体にしっかり混ざるため、お好きなドリンクに混ぜていつでも気軽にCBDを楽しむことが出来ます。

    9,201円 (税込) 7,360円 (税込)

※注意事項
CBD製品により眠気を誘発する可能性がありますので、運転はお控えください。
また薬を使用している場合、アルコールを飲んでいる場合は、妊娠中、授乳中の方はお控えください。副作用が発生した場合には、かかりつけの医師にご相談ください。

View All

  • LAB TESTED

    私たちはすべての業界規制に準拠しています。第三機関のラボの結果により、アイソレート製品にはTHCが含まれていないことが保証されています。

  • USDA ORGANIC

    アメリカの法律で定められた、米国農務省オーガニック認証のマーク。95%以上の有機原料を使用したものでなければマークをつけることはできません。

  • 超臨界CO2(炭酸)抽出技術

    熱に弱い植物本来の栄養化や芳香成分を損なうことなく抽出が出来ます。二酸化炭素の臨界温度は約31℃といわれ、日々のバスタイムより低い温度で成分が抽出されます。

TOPICS

NEWS